iPad用のアクセサリーもいろいろ出揃ってきて、おバカなものもずいぶんたくさんある。脱力系おバカアクセサリーをちょっと集めてみた。まずはAmazonで売っているものから。
《iBallzとデラックススタンド》
こちらのデラックススタンドは、当初Kindle用に作られたらしいが、商品名に「iPad用」と入れると売れるらしい。寝っ転がって読書派にはちょっとそそられる製品ではある。ちなみに、普通の紙の本もセットできるそうだが、なぜか電子書籍のアクセサリーに分類されている。
Deluxe Kindle Stand & iPad Stand
iBallzはゴム製のボールをiPadの角に4つ装着して、衝撃から端末を守るという物。見た目のおバカさとは裏腹に結構売れているらしい。iPadに限らず大抵のタブレット端末に装着可能だが、iPad専用として売られていた。
iBallz
《iArm》
iPadを腕に装着できるベルトだそうだ。iPad以外にもいろいろと応用がきくと威張っている。8ドル出して買う人がどれだけいるのかちょっと興味がある。
《iPad Bicycle Dock》
これは売っているものではなくて、自転車に乗ってiPadを使いたいと思った人の自作のようだ。運転しているときは前を見て欲しい。
《iPad Dock for BMW》
冗談かと思っていたが、マジで売っているらしい。
《iCon Bed》
iPad用アクセサリーの中で、確認されている限り最も値段が高いのがこれだそうだ。iPad用ドッキングポートが2つ、枕の上についていて、ここにiPadを装着している間に充電ができる。その他、250Wのアンプとスピーカー4つを内蔵している。イマイチ意味不明だ。ちなみに価格は2万ドルだそうだ。誰が買うんだろう。
《iCade》
個人的には、今まで見つけた中では一番脱力系のアクセだと思う。でも結構マジで商品化する予定なんだそうで、ゲーム大手のAtariも一枚噛んでいるようだ。今年の春先に発売予定で、値段は100ドル前後との噂がある。発売と合わせて、このiCadeをどんなゲームでも使えるようにするためのAPIもリリースされるそうで、ガチにマジだ。
【感想】
やっぱりiPadはすごい。これだけユニークなアクセサリー類が出るというのも、iPadが遊びゴコロをそそるガジェットだからだろう。Kindleなどの電子書籍端末じゃこうはいかない。せいぜいカバーとかスキンくらいのもんだ。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
posted by Fion at 12:44
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
iPad
|

|