アメリカの電子書籍販売サイトとしてはAmazonと並んで支持されているBarnes & Nobleが、面白いキャンペーンを始めた。Barnes & Nobleは、Nookという電子書籍リーダーのブランドを持ち、数機種販売されている。Nook端末を買うときに、手持ちの電子書籍リーダーを持っていけば電子書籍を30冊無料でくれるというのだ。なんだか、昔のパソコン黎明期のシェア争いみたいだ。他社製のソフトを持って行くと、似たようなソフトを無料でくれるみたいな、むちゃくちゃな販拡競争が流行ったものだ。
そんな仁義なき戦いに企業が打って出るのは、市場が未成熟な場合で、よほどの勝算があるときか、逆に追い詰められているときにほぼ限られる。Barnes & Nobleはどうかというと、成熟しつつある市場で追い詰められつつあるといったところだろうか。いずれにしても、Barnes & NobleはAmazonと違ってアメリカ国外では一切商売する気がないので、日本にいる限り蚊帳の外だが、仮にアメリカに住んでいたとしても私だったら中古のKindleを持って行って30冊分貰うだろうか?
自分の好きな本を30冊選べるというならちょっと考えるが、どうもそういうわけではないようだ。Barnes & Nobleがピックアップした30冊をSDカードに入れてくれるそうだ。どんな本が貰えるのかチェックしてみたのが、以下のリストだ。中には面白そうなものもあるが、料理のレシピ本、しかもアメリカの主婦向けのものを3冊も貰っても、正直あんまりありがたくない。イソップ物語とかロビンソン・クルーソーなどパブリックドメインで無料で配っているものも数冊混ざっている。
30冊のうち21冊がAmazonでは電子化されていない本だが、かなりAmazonを意識しているんじゃないだろうか。うちのNookを買えば、Amazonでは読めないこんな本も電子書籍で読めますよ、ってなところだ。
でもな〜。中古のKindleを持っていけば新品のNook ColorをくれるというならさっさとKindle2を進呈するが、本の好みは人によってかなり分かれるものなのに、一律同じ30冊をくれると言われてもあまり食指は動かない。中には面白そうなものもあるが、まず読まなさそうなものも多い。幸い電子書籍なので場所は取らないが、好みに合わない本を山ほどもらってもあまり嬉しくない。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |