ちなみにこのソフトの作者自身も、KindleでスキャンしたPDFを読むときに、ズームしたりスクロールしたりするのに飽きて、これを作ったと言っている。
使い方はいたって簡単。このツールで目的のPDFファイルを開き、選択ツールで残したい部分を囲って、適当な名前をつけて保存するだけだ。たかだか1分足らずの動画に、ダウンロードからソフトの起動、PDFファイルの加工及び保存まで入ってしまうのだから、いかにシンプルな作りかわかるだろう。
Javaだけ積んでおけば、ダウンロードしたファイルをクリックしてすぐ使えるので、インストールする必要すらない。この単純さも良い。
便利なのは、「スタック」機能があることだ。画面下のページメニューで「All pages stacked」を選択すると、複数ページあるPDFファイルのすべてのページが半透明に重ねて表示される。つまり、すべてのページに共通している余白だけを、一発で簡単に切り取ることができるというわけだ。この機能は、電子書籍の自炊じゃなくても使い道がありそうだ。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |